ちょっと畑やってみよう→就農→今
フリーター期間 (週3アルバイト、週4農作業の時期)
2008年1月
千葉県我孫子市で中学の同級生の親戚の耕作放棄地を借りることになる。
目的は同級生がスケボーパークを、中野が畑を作ること。当時は木が4、5本生えたヨシっぱらだった。
2008年9月
軽トラック購入。アルバイトをしながら草刈りと野菜作り。販売はせず、2ヵ月以上畑に行かないこともあった時期。
2009年12月
初めて野菜を販売する。駅前で大根が完売。自分たちの作った野菜でも売れるんだということを体感する。
2010年2月
営利的な畑を目指す。知り合いに買ってもらったり、マーケットやマルシェなどへ少しづつ出店するようになる。
新規就農者として
2011年2月
我孫子市で新規就農する。
2011年3月
3.11 東日本大震災。その後11月まで作付け無し
2012年8月
相方離脱
2013年1月
夫婦二人で農業に取り組む
2014年3月
レストランなどの取引先が増えて少しづつ形になる。
2016年1月
柏の農園レストラン「table beet」で野菜の直売をスタート
2016年3月
table beetと畑の共同管理をスタート。新しい可能性を模索!
2019年5月
自然環境と共存できる
持続可能な有機農業をより勉強し、
様々な人達と共有するため
非営利法人「一般財団法人つちのと」を設立。
我孫子市の有機農業者で
月に一度の勉強会を開催。
2019年10月
就農してからはじめての遊水池畑全浸水!自然のパワーに圧倒される。
2019年11月
はじめての麦栽培に挑戦!主食になる穀類を育ててみたいという以前からの夢を実現する第一歩☆
2020年6月
麦、初収獲!
2021年3月~2022年1月
農業をはじめるきっかけをくれた農業技術の匠、
橋本力男さんの第19回コンポスト学校で
堆肥と有機栽培の技術を改めて学ぶ。
技術は感性、身体感覚とつながって生まれるものだと実感。
自家製堆肥作りに力を入れ、
より美味しく楽しい野菜づくりをしていこう!
2023年3月
コンポスト学校の先輩や同期が配信している農系PODCAST.
楽しそうなので自分たちもこっそり始めてみる
第1回目は2月に受験した土壌医検定3級試験について.
大人になってからの勉強はすぐに役立つので楽しい!
現在
年間150品目ほどの野菜を栽培。
顔の見えるお客様にお届けできるように、
飲食店、個人のお客様へ
小規模な販売を行っています。